top of page


VIDYA AGRO SAS "Domain de l'abbye" The Winary
自社ワイナリー ドメーヌ ド ラベイ
《場所》 シノン地区 (フランス ロワールバレー)
《面積》 55 ha
《品種》 赤/ロゼ:100% カベルネ・フラン
白 :100% シュナン・ブラン
《生産量》 200,000 ボトル/年
《 テロワール 》
気候は海洋気候のため年間の日照時間が長く、 気温の季節変化が比較的少ない温暖な気候に恵まれていま す。 石灰岩を多く含んだ、日当たりの良い丘に位置する南 向きの斜面の畑で栽培されています

栽培品種
繊細なカベルネフラン
赤とロゼは繊細な風味に定評があるカベルネフラン100%にこだわり、白はシュナンブラン100%となっています。

シノンの宝石
希少な白とロゼ
ドメーヌ・ド・ラベイの生産するワインの10%にすぎない白とロゼは希少性が高く、淡麗・辛口な大人のワインとして楽しまれています。

シノン伝統の赤ワイン
辛口ミディアムボディ
シノン産赤ワインのテロワールは、使用している品種カベルネフランによる青臭さとミディアムボディです。さっぱりした肉料理によく合う赤ワイン。


ABOUT OUR WINARY
1970年頃にDomain de l'abbye=「修道院の畑」と名付けられたこのワイン農園は、パリリー修道院(12世紀)の隣にありました。
ヴィディヤグループが2015年に購入したこの農園は、グループのチーム力と技術的スキル、環境を尊重する持続可能な農業の確立、ワイン造りの改善などにより近代化されました。
bottom of page